不動産査定の大手が提供している無料アプリは?活用する方法について

不動産査定の大手が提供している無料アプリは?活用する方法について

61 views

土地や建物などの売却を行う際には不動産査定をしてもらいます。
不動産会社に査定をしてもらうことで、売却予定の不動産の価値が見えてきます。
私達は不動産を売りに出す時、この査定の結果を踏まえて最終的な売り出し価格を決定します。
不動産査定が非常に重要であることがわかります。

ここではそんな不動産査定について、流れや費用、メリット、アプリの活用など幅広く解説していきます。
不動産査定を上手に活用することで、売却が成功する確率も高くなります。
不動産売却では欠かせない不動産査定について、正しい知識を身につけておきましょう。

不動産査定とはどういうサービス?

不動産査定とは、文字通り不動産の価値を査定してもらうことを言います。
一般的に私達が不動産を売却したいと考えた時、まずは不動産会社にお願いをして査定をしてもらいます。
でないと適正な売り出し価格が決められないからです。

不動産会社はプロの目線から各不動産の価値を算出し、提示してくれます。
その査定額を参考にしながら売り出し価格を決定する形です。

たとえば自宅を売りに出すとして、査定額が5,000万円だったとしましょう。
不動産会社が見た時、自宅の価値は5,000万円だということです。
この場合、売り出し価格が5,000万円以下なら相場よりも安いと言えますし、5,000万円を超えるなら相場よりも高いと言えます。

売却しやすさを考えるなら査定額よりも安い金額にするのが良いですが、自身が希望する額との兼ね合いもありますので、安くすれば良いというわけでもありません

いずれにしても査定額が売り出し価格を決める重要な情報となります。

査定は売り出し価格を決める重要な情報

不動産の売却をするなら査定は必須と言えるでしょう。

こざかな生徒
こざかな生徒

不動産の価値を調べてくれるのが不動産査定なんですね

不動産を売却しようと思ったら、まずは不動産会社に査定を依頼することから始めましょう

クジラ先生
クジラ先生

机上査定と訪問査定について

不動産査定には机上査定と訪問査定という2つの種類があります。

机上査定というのは、実際に現場を見ずに情報だけでおおまかな査定を行う方法です。
現在ではネット上で不動産査定を申し込むことができますが、これは机上査定に該当します。

こちらがメールなどで不動産の情報を送り、不動産会社はその情報と過去のデータなどを参考に査定を行います。
売却予定となる不動産について直接見ているわけではないので、査定の精度は訪問査定と比べて低くなります。
ですが簡単に査定を申し込める、すぐに結果がわかるなど、メリットもあります。

まずは机上査定でおおまかな査定結果を確認し、その後に訪問査定をお願いするというのがよくある流れです。

次に訪問査定ですが、訪問査定は不動産会社のスタッフが現場を直接見て査定を行います。
土地や建物の状況を正確に把握できるため、査定の精度も高くなります。

ただし、査定結果が出るまでに1週間以上の時間が必要だったりと、机上査定に比べて時間がかかります
不動産査定をする時は、どちらの方法が良いのか、もしくは両方お願いするのか考えましょう。

改めて机上査定と訪問査定の違いを表にまとめておきます。

査定の精度の場合

机上査定訪問査定
低い高い

査定結果が出るまでの時間の場合

机上査定訪問査定
早い遅い
机上査定と訪問査定の特徴

無料の査定と有料の査定の違いについて

不動産査定は、無料でできるものと有料、つまり費用が発生するものに分かれます。
無料と有料の不動産査定でどのような違いがあるのでしょうか?

大きな違いとして、誰が査定をするのかという点が挙げられます。

一般的に不動産査定というと無料でできる査定を指すのですが、これは不動産会社が行います。
売買の仲介をしてくれる不動産会社が、私達に代わって不動産の査定をし、売り出し価格を決める情報として使います。

不動産会社に査定をお願いすれば基本的に無料で査定してくれると考えてかまいません。

一方で有料の不動産査定というのは、不動産鑑定士という人が査定を行います。
専門家である不動産鑑定士が査定を行うことで、より正確な情報が得られますがその分費用がかかってしまうわけです。
この不動産鑑定士による有料の査定ですが、基本的に私達が利用することはありません。

というのも、不動産鑑定士による査定は以下のような状況でないと依頼しないのが普通だからです。

  • 法人同士で不動産取引をする場合
  • 不動産会社では査定が難しい物件の場合
  • 遺産相続が関係している場合

以上のようなケースでなければ、不動産鑑定士による査定はまずしません。

個人で不動産を売却する時は不動産会社にお願いし、無料の不動産査定をしてもらうことがほとんどです。
そのため不動産査定で費用がかかるということは一般的にありません。

最後に無料査定と有料査定の違いを表にまとめておきます。

査定人査定を利用するシーン
無料査定無料査定
不動産会社のスタッフ個人での不動産売買
有料査定有料査定
不動産鑑定士法人での不動産売買や遺産相続に関連した売買

不動産査定の流れはどうなっている?

ここからは不動産査定の流れについて詳しく見ていきましょう。
実際に不動産の売却をするとして、査定はどのように進んでいくのでしょうか?

まず最初に大まかな流れを整理しておきます。

  • 査定の申込
  • 机上査定の開始・結果の報告
  • 訪問査定の開始・結果の報告
  • 仲介契約

おおよそこのような流れで進んでいきます。

不動産会社によって細かい部分で違いがあるかもしれませんが、全体の流れとしてはどこにお願いしてもほぼ同じです。

査定の申込

不動産の売却が決まったら、まずは不動産会社に査定の申込をします。
近年ではネット上で申込できるところが増えていますが、電話でお願いしたり、店舗に直接出向いても構いません。
いずれの方法でも良いのでまずは査定の申込を済ませましょう。

先程も触れたように、不動産会社による査定は費用がかかりません
無料でやってもらえるので、気軽に依頼しましょう。

注意したいのは、査定結果は不動産会社ごとに違うという点です。
同じ物件を査定してもらっても結果は不動産会社ごとに変わるため、不動産会社選びが重要になります。

どこに査定をお願いするのか、この点については事前にしっかりと検討しておきましょう。

机上査定の開始・結果の報告

一般的に不動産の査定をしてもらう場合、最初は机上査定となります。
こちらから売却予定の不動産の情報を伝え、不動産会社はその情報を参考に簡易的に査定を行います。

たとえば土地の売却なら、土地の場所や広さなどを伝え、不動産会社がその情報をチェックし、過去のデータや似たような土地の売買状況などから査定を行う仕組みです。

机上査定はあくまでも簡易的なものなので査定の精度も低くなりますが、おおよそいくらくらいの価値があるのかを知るには最適です。
査定にかかる時間も短く、早ければ翌日には結果が伝えられるでしょう。
私達はその結果を見て、引き続きその不動産会社に訪問査定や仲介をお願いするか判断します。

机上査定は不動産会社選びの方法とも言えます。

もし机上査定の結果に満足できなければ、他の不動産会社に改めて査定してもらうことも考えましょう。
早く売りたいという気持ちもあるでしょうが、納得するまで妥協しないことも大切です。

査定額だけでなく、不動産会社の対応などもチェックし、信頼できるかや頼りになりそうかを判断することも必要です。

訪問査定の開始・結果の報告

机上査定の終了後、そのまま訪問査定をお願いできます。
訪問査定をお願いすると不動産会社の担当者が現地に来て、直接目で見て査定を行います。
より精度の高い査定をしてもらうことで、正確な不動産の価値を算出してくれます。
その分作業にも時間がかかり、査定結果が出るまでには1週間前後かかるのが一般的です。

訪問査定の結果が出たら、最終的な売り出し価格を検討し、売り出し価格が決まったら後は不動産を売りに出すだけです。
その後は不動産会社が営業を行い、買い主を探してくれます。

ここで注意したいのは、訪問査定で算出された査定額と、売り出し価格はまったく別なものという点です。

売り出し価格とは売却する不動産の値段のことですが、自分自身で自由に決めることが可能です。

たとえば訪問査定の結果、査定額は7,000万円だったとしましょう。
不動産会社が見て7,000万円が適正な売り出し価格ということになるのですが、納得できなければ8,000万円で売りに出しても問題ありません。
査定額は売り出し価格を決める参考情報なのです。

もちろん売り出し価格が相場より高くなれば売れる可能性は低くなります。
逆に相場より安くするとすぐに売れますが、利益は少なくなります。

適正な売り出し価格を決めるためにも、訪問査定による詳しい査定が重要になってきます。

仲介契約

訪問査定の結果に問題がなければ、売り出し価格を決めて不動産会社と仲介契約を結ぶことになります。
この仲介契約が不動産査定の最終段階と言えるでしょう。

逆に言うと、不動産査定は仲介契約するべき不動産会社を探すための作業とも言えます。

理想の不動産会社を見つけるためには、複数の不動産会社に査定をしてもらい、その結果を比較することも重要です。
面倒に感じられるかもしれませんが、できれば1社にだけ査定してもらうのではなく、複数社に査定してもらい、結果を比較したうえで最終的な仲介契約を結びましょう。

不動産査定の流れ

無料の一括査定も活用しよう

不動産査定では、1社ではなく複数に査定してもらって結果を比較することが大切と紹介しました。
信頼できる不動産会社を見つけるためというのに加え、査定結果は不動産会社によって違うからです。
同じ物件であっても、不動産会社によって提示してくる査定額に差が出るわけです。

1社にだけ査定してもらっても、査定額が高いのか安いのかは判断できません。

だからこそ複数の不動産会社に査定してもらい、査定額を比較してより高い額を提示してくれるのはどこなのかを調べないといけません。
そこで活用したいのが一括査定というサービスです。

一括査定というのは、申込をすると複数の不動産会社に一括、つまりまとめて査定をしてもらえるというものです。
たとえば10社に同時に査定してもらうといったことが可能になります。

査定結果が出揃ったら、比較して最終的に仲介契約を結ぶ不動産会社を決めれば良いだけです。
この一括査定は無料のため費用もかかりません。
簡単な申込をするだけですので、積極的に活用しましょう。

不動産売却を成功させるためにも、一括査定は欠かせないサービスになりつつあります。

不動産売却一括査定サイト徹底比較

一括査定の使い方

不動産の一括査定はインターネット上のサービスです。

一括査定をしてくれるサイトにアクセスし、そこで申込をします。
申込はとても簡単で、売却予定の不動産の情報をはじめ、連絡先などを入力し送信するだけです。
あとは自動で複数の不動産会社が査定をしてくれ、各自結果をメールや電話などで知らせてくれます。
私達は申込が完了したら、査定結果が出揃うのを待つだけで良いのです。

最終的には査定結果を比較し、仲介契約を結ぶ不動産会社を決めましょう。
最終的な売り出し価格を決めるのはこちらですが、それでも査定額が高い方が期待できます。

査定額の高い不動産会社はどこなのかを一括査定でチェックすれば、理想の契約先が簡単に見つけられます。

一括査定の注意点

複数の不動産会社にまとめて査定してもらえるという点で、一括査定は非常に便利なのですが注意点もあります。

まず1つ目は、多くの不動産会社に査定してもらうことでかえって迷ってしまう可能性です。
たくさんの査定結果を比較できるのはたしかにメリットですが、数が多すぎると迷って決めきれなくなることも出てきます。

査定してもらう不動産会社の数は多すぎるのもよくありません。

ある程度の数に絞ることも求められます。

2つ目の注意点は、各不動産会社からの営業です。
一括査定を利用するということは、複数の不動産会社に売りたい物件があると伝えるということです。
そして不動産会社からすれば自分のところと契約してほしいと考えていますので、積極的に営業をしてきます。
ライバル社にお客を取られてしまうわけにはいかないからです。

結果として強引でしつこい営業をされてしまうリスクがあります。
何度も電話をかけてきたり、うちと契約してほしいと強引に迫ってきたりといった事例も過去にはあります。
そういう不動産会社ばかりではありませんが、中には強引なところもあると認識しておきましょう。

不動産一括査定サイトのデメリットや注意点
こざかな生徒
こざかな生徒

不動産売却では査定結果を比較することが大事なんですね

査定結果は不動産会社ごとに違いますから、できるだけ多くの会社に査定してもらいその中からベストなところを見つけましょう

クジラ先生
クジラ先生
こざかな生徒
こざかな生徒

そのための一括査定ですね

一括査定は無料で利用できてとても便利です

クジラ先生
クジラ先生

不動産査定書について

不動産の査定結果について書かれた書類が不動産査定書です。

たとえば不動産会社に自宅の査定をお願いした場合、その詳細が書かれた書類ということになります。
この不動産査定書について、かかる費用や作り方を知りたいという方も多いようです。

まず費用ですが、不動産査定書は基本的に無料で作成できます。
費用が発生するのは不動産査定と同じく不動産鑑定士に依頼した場合のみで、通常は無料となっています。

また、作り方ですがそもそも不動産査定書は私達が自分で作ることはありません。
査定を行う不動産会社が作ってくれるからです。

インターネット上には不動産査定書のひな形も公開されていて、ひな形を基にすれば誰でも簡単に作成できるようになっています。
不動産会社も査定の際にはこのひな形を活用しています。
無料公開されているので私達もダウンロードし使用できますが、実際に自分で不動産査定書を作成する機会はまずないでしょう。

不動産売却・査定では大手と中小どちらが良い?

不動産査定をしてもらい売り出し価格が決まったら、その後は不動産会社に間に入ってもらい買い主を探すことになります。
仲介契約を結ぶ不動産会社を決めるためにも、不動産査定はとても重要です。

そこで問題となるのが、大手にお願いするのが良いのか、中小にお願いするのが良いのかという点です。
大手は知名度も高く、企業としての規模も大きいので多くの人が利用しています。

その意味では中小よりも大手の方が良いと考えてしまいがちですが、中小には中小の良さがあります。
ここでは大手と中小を比較し、それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

大手のメリット

大手不動産会社は、大手ならではのメリットを持っています。

  • 幅広く広告を打てる
  • 買い主となる顧客を多く抱えている
  • 信頼性が高い

以上のような点が大手不動産会社のメリットと言えるでしょう。

大手の場合、会社規模が大きく資金も豊富なので幅広く広告を打てる点が1つ目のメリットです。
チラシの配布やネット上での宣伝など、あらゆる方法で不動産の周知をしてくれますので、短時間で買い主が見つかる可能性が高くなります。

また、不動産会社自身が買い主になってくれる可能性のある人を抱えています
不動産会社がそうした人たちにこんな不動産があるよと紹介してくれることで、やはり買い主が見つかる可能性が高まります。

さらに大手はそれだけ人気が高く、多くの人が利用しているということもあり、信頼性も抜群です。

安心して仲介を任せることができるでしょう。

トラブルになってしまうようなリスクは非常に少なく、初めての売却でもしっかりとサポートしてくれます。

大手のデメリット

メリットの多い大手不動産会社ですが、デメリットもあります。
良い部分だけを見るのではなく、悪い部分も把握しておきましょう。

デメリットとしては以下のような点が考えられます。

  • 各地域の詳細な情報は持っていないことが多い
  • 担当者によって当たり外れがある場合も
  • マニュアル通りの営業で不満を感じる可能性がある

1つ目のデメリットですが、大手は全国に展開していて、幅広く営業をしています。
そのため特定の地域に対してはそれほど強くありません。
地域に密着した形ではないので、細かな情報を見逃す可能性があるのです。

また、取り扱っている物件が多く、各物件で担当者が変わります。
担当者によっては頼りにならなかったり、信頼できないと感じることもあるでしょう。

誰が担当になるかはわからないので、運が絡んでしまいます。

最後に、大手は営業の方法などすべてマニュアル化されていることが多く、スタッフは基本的にマニュアル通りにしか動きません。
融通が利かないと感じることもあるでしょう。
結果、担当者の対応に不満を感じたりすることが出てきます。
こうした部分は大手ならではのデメリットとなるでしょう。

中小のメリット

中小は大手と比べて企業の規模は小さくなりますが、だからといってメリットがないわけではありません。
中小ならではのメリットを持っていて、その部分で大手に対抗しています。

ではどんなメリットがあるのでしょうか?

  • 地域密着で独自のパイプを持っている
  • 特定の地域について詳しく、情報量で大手に勝る
  • 最後まで親身にサポートしてくれる

以上が中小の不動産会社に見られるメリットでしょう。

中小はある地域でのみ営業をしていることがほとんどで、対応エリアは狭いですがその分地域密着で、独自のパイプを持っています
大手ですらわからないような情報を持つことで、独自に買い主を探してくれます。

地域密着の営業を行うことで、より深く、濃い情報を持っているわけです。

また、中小の場合は担当者が親切で、最後までしっかりとサポートしてくれるのもメリットと言えるでしょう。
ビジネスライクな付き合いではなく、より深い信頼関係を築くよう努力してくれます。

中小のデメリット

中小のデメリットは、企業としての規模が小さいことが原因になる部分がほとんどです。

  • 資金の問題などから広告を幅広く打てない
  • 地域密着なので特定の地域以外はほぼ対応できない
  • 小規模ゆえサービスの質が低いことも

こうした点がデメリットとして挙げられます。

中小ということで、大手のような豊富な資金力はありません
そのため広告も大規模には打てず、物件の情報を幅広く知らせることが難しくなってしまいます。

また、中小の多くは特定の地域に密着して営業しているため、該当する地域以外にはほとんど影響力がありません

対応エリアがどうなっているか、事前にしっかり調べることが大切です。

そして、規模が小さいことが原因でサービスの質が低いことも想定されます。
大手のような手厚いサービスはあまり期待できないでしょう。

メリット・デメリットを踏まえて不動産会社を選ぼう

不動産の売却を行う時は、大手と中小のメリット・デメリットを踏まえたうえでどこに仲介を依頼するか決めましょう。

売却予定の不動産の査定が終われば、次に不動産会社と仲介契約を結ぶことになります。
今見たように大手も中小もそれぞれメリットとデメリットがあり、一概にどちらが良いとは言えません。


売却予定の不動産によっては、大手ではなくあえて中小を選んだ方が良い結果になることもあります。

どちらが良いかを判断するためにも、メリット・デメリットの両方を把握し、正確な判断ができるようになっておきましょう。

大手であっても中小であっても、査定の結果や売却にかかる費用などに大きな違いはありません
それぞれの特徴を比較し、自分に合っていると思われる方を選ぶようにしましょう。

一括査定などでは大手と中小どちらにも査定をしてもらえ、比較するには最適です。
その意味でもやはり一括査定は有効活用したいところです。

こざかな生徒
こざかな生徒

不動産の売却・査定では大手に依頼するか、中小に依頼するかも重要なポイントですね

それぞれ違った特徴を持っていますので、特徴を理解して正しく不動産会社選びをしましょう

クジラ先生
クジラ先生

不動産査定が可能な無料アプリ

一括査定をはじめ、不動産査定をネット上で済ませるのが当たり前になってきましたが、近年では査定が可能な無料アプリも登場しています。
アプリをパソコン上で使ったり、スマホにインストールすることで不動産査定が可能という便利なもので、利用者も増加傾向にあります。

ここからは現在公開されている無料アプリについて見ていきましょう。
大手の不動産会社を中心に無料アプリの提供を行っています。
最大の特徴はなんといっても無料で利用できる点でしょう。
複数のアプリがありますが、どれも費用がかかりません。

ダウンロードしてインストール・もしくはサイトにアクセスすれば誰でも無料で気軽に使えます。
まずはスマホにアプリを入れ、売却を検討している不動産の査定をしてもらうのも良いでしょう。

10秒でDo!

大手不動産会社であるハウスドゥが提供しているスマホ用無料アプリです。

人工知能による査定を可能にしています。

売却したい物件の住所や面積、築年数などの情報を入力することで、人工知能が過去のデータを用いて査定を行ってくれます。
アプリの画面上ですぐに査定結果を見ることができ、しかもそのまま本格的な査定に申し込むことも可能です。

アプリの名称にもなっているように、10秒という短時間で査定が利用できるのがポイントでしょう。
簡易的なものとはいえこれほど短時間で査定結果をチェックできるのはとても便利です。

ふじたろう

こちらはプロバティーエージェントが提供している無料アプリです。

ダウンロードやインストールの必要はなく、ふじたろうのサイトにアクセスすることで利用可能となっています。

人工知能を利用していて、必要な情報を入力することで査定をしてくれます。

特徴的なのはマンションに特化したアプリということです。
つまりマンションの査定のみを行っていて、それ以外の建物や土地には対応していません。
マンションの売却を考えている人にとっては便利なアプリとなるでしょう。

全国のマンション情報が集められていて、過去のデータや将来の予測データなども閲覧できます

HowMa

AIが最新情報を収集・パソコンやスマホから簡単に査定可能なアプリです。
匿名で申込が可能で、特定の不動産会社に情報が送られるようなこともないため、無料でまずは査定をしたいという方に最適でしょう。

全国の戸建て・マンションのデータが集められていて、必要事項を入力することで瞬時に査定結果が計算されます。
一括査定にも対応していて、査定アプリとして必要な機能はすべて揃っています。

また、売買契約までをすべてオンライン上でできるのも特徴です。

つまり査定だけでなく、その後の売買契約までアプリの中で完結させられます。
面倒な手続きなどをオンラインで済ませられるため、手間も大幅に省きながら不動産売却・査定が進められます。

Yahoo!不動産

検索サイトでもお馴染みのYahoo!が運営している査定アプリです。
実際には不動産の総合的な情報やサービスを提供しているアプリなのですが、査定も可能となっています。

仕組みとしてはいわゆる一括査定サイトと同じで、申込をすることで複数の不動産会社に同時に査定依頼が出せます。
査定結果が出揃ったら、その結果を見比べて不動産会社選びができるわけです。

また、おうちダイレクトというサービスを提供しているのも特徴でしょう。
このサービスでは不動産会社と仲介契約を結ぶ必要がなく、自分で直接買い主を探せます

不動産査定が可能な無料アプリの種類

不動産会社に仲介手数料を支払う必要がなく、費用を抑えつつ不動産の売却が可能です。

一括査定が可能なアプリとしてだけでなく、おうちダイレクトの活用も検討してみるといいかもしれません。

こざかな生徒
こざかな生徒

無料アプリを活用すれば不動産査定もスムーズに進みそうですね

アプリは無料で使えることと手軽さが利点で、活用すれば不動産売却をより楽にしてくれます

クジラ先生
クジラ先生

まとめ

不動産の売却では査定が重要で、さらに査定を通して不動産会社選びをしなければいけません。
理想の不動産会社を見つけるためにも、複数の不動産会社に査定をしてもらい、査定結果を比較しましょう。

そこで便利になるのが一括査定や無料のアプリです。
これらを活用することで簡単に査定を比較でき、かつ理想の不動産会社を見つけやすくなります。

不動産の売却は動く金額も大きく、失敗はできません。
自身の大切な資産を売るわけですから、慎重に進めていきましょう。
そのために信頼できる不動産会社を見つける必要が出てきます。
大手に頼むのか中小に頼むのかなど、判断すべきポイントはいくつかあります。
大手と中小のメリット・デメリットも踏まえつつ、自分に合ったところと仲介契約を結ぶようにしましょう。

この記事の監修・執筆者

未来不動産コンサルタント株式会社

代表取締役 小川 樹恵子

保有資格:不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸経営不動産管理士、FP2級、証券外務員2種、貸金取扱業務取扱主任者

【本サイト(鯨鑑定士の不動産売却・投資)のメイン監修者】2007年から2014年の間に、個人の不動産鑑定事務所ほか、住友不動産株式会社に勤務し、不動産鑑定評価実務や不動産売買の経験を積み、「不動産の鑑定評価から売却・購入までワンストップ対応!」をモットーに、2014年未来不動産コンサルタント株式会社を設立し、現在は、不動産鑑定・不動産売買のほか不動産実務等の講師なども務めている。

サイト運営会社情報

サイト名
鯨鑑定士の不動産売却・投資
運営会社名
株式会社住まいる設備
運営会社住所
〒179-0081
東京都練馬区北町5-10-21
電話番号
03-6913-0234
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせフォームへ
公式Twitter
@kujirakanteishi
公式Youtube
鯨鑑定士ちゃんねる

関連記事

人気記事

×

あなたの不動産は?

60秒入力!

無料 査定スタート